ホーム お知らせ 市議団紹介 活動日誌 新飯能 市議会報告 市議団movie 政策と実績 飯能の風景 関連リンク
新飯能
  • 新飯能1980号
  • 新飯能1979号
  • 1872号
  • 1871号
  • 1863号
  • 1862号
  • 1861
  • 1860
  • 1859号
  • 1858号
【記事一覧へ】
検索

【記事一覧】

新飯能1980号(更新:2015年07月30日)
新飯能1980.pdf...


新飯能1979号(更新:2015年07月24日)
新飯能1979.pdf...


1872号(更新:2013年05月19日)
1872号.pdf...


1871号(更新:2013年05月12日)
新飯能1871.pdf...


1863号(更新:2013年03月17日)
新飯能1863.pdf...


1862号(更新:2013年03月10日)
新飯能1862.pdf...


1861(更新:2013年03月05日)
新飯能1861.pdf...


1860(更新:2013年02月17日)
新飯能1860.pdf...


1859号(更新:2013年02月17日)
新飯能1859.pdf...


1858号(更新:2013年02月10日)
新飯能1858.pdf...


1857号(更新:2013年02月03日)
一面 日高市 子ども医療費中学校卒業まで拡大  求めら...


1856号(更新:2013年01月20日)
1面  ムダな大型公共事業ではなく 身近で必要な事業を ...


1855号(更新:2013年01月20日)
新飯能1855.pdf...


1854号(更新:2013年01月13日)
1面 市政を市民本位に 市議選、市長選、参院選の年 原...


1853号(更新:2012年12月23日)
1面 議員定数削減に道理なし   野田市議らが5名の削...


1852号(更新:2012年12月16日)
新飯能1852.pdf...


1851号(更新:2012年12月09日)
新飯能1851.pdf...


1850号(更新:2012年12月02日)
新飯能1850.pdf...


1850号(更新:2012年12月02日)
新飯能1850.pdf...


1842号(更新:2012年10月07日)
新飯能1842.pdf...


1835号(更新:2012年08月19日)
新飯能1835.pdf...


1834号(更新:2012年08月12日)
新飯能1834.pdf...


1833号(更新:2012年08月05日)
年少扶養控除廃止で住民税が大増税に  子育て支援に逆行する民・...


1832号(更新:2012年07月28日)
非核平和都市宣言54自治体に  多くの自治体が平和行政に積極的...


1830号(更新:2012年07月15日)
核兵器廃絶、原発ゼロをアピール  原水爆禁止平和行進 国民平和...


1829号(更新:2012年07月08日)
奥武蔵あじさい館を民間に売却  県方針を飯能市に報告 埼玉県は...


1828号(更新:2012年07月01日)
民主・自民・公明が増税談合 衆院で採決強行   党市議団が街頭...


1827号(更新:2012年06月24日)
民主・自民・公明が増税談合  「消費税増税やめよ」と国会要請行...


1826号(更新:2012年06月17日)
71.2%が消費税増税に反対  アンケートに切実な要望・思い寄...


1825号(更新:2012年06月10日)
国保・前期高齢者交付金 25億6000万円  当初予算は正確に...


1825(更新:2012年06月10日)
国保・前期高齢者交付金 25億6000万円  当初予算は正確に...


1824号(更新:2012年06月03日)
なぜ、増税に反対するのかよくわかった  消費税連絡会が学習・懇...


1822号(更新:2012年05月27日)
多方向へのニーズに対応するバス路線   党議員団がと...


1823号(更新:2012年05月27日)
多方向へのニーズに対応するバス路線  ときがわ町の交通システム...


1809号(更新:2012年02月12日)
新図書館建設契約を議決  飯能市議会臨時会開かれる  ...


1808号(更新:2012年02月05日)
一中、西中、加治中を25年度から 学校給食調理員を民間委託に&...


1807号(更新:2012年01月31日)
介護保険見直し  保険料月額5100円にも  1月2...


1806号(更新:2012年01月20日)
消費税増税反対署名に次々     飯能民商...


1805号(更新:2012年01月15日)
政治を変えよう!  閉塞打開の第一歩の年に &nbs...


1804号(更新:2011年12月25日)
新飯能1804.pdf...


1803号(更新:2011年12月18日)
広域化で行き届いた消防になるか   日本共産党は問題点を指摘し...


1802号(更新:2011年12月11日)
新しい交通計画を検討したい   12月議会で初めて答弁 日本共...


1801号(更新:2011年12月04日)
新飯能1801.pdf...


1800号(更新:2011年11月27日)
新飯能1800.pdf...


1799号(更新:2011年11月20日)
新飯能1799.pdf...


1798号(更新:2011年11月13日)
新飯能1798.pdf...


1797号(更新:2011年10月30日)
新飯能1797.pdf...


1796号(更新:2011年10月23日)
新飯能1796.pdf...


1795号(更新:2011年10月23日)
新飯能1795.pdf...


1786号(更新:2011年08月18日)
改定・介護保険制度 サービス切り捨てと給付減らしをやめさせよう...


1785号(更新:2011年08月14日)
 全国で取り組まれる平和行事   取り組み見えない飯...


1784号(更新:2011年08月07日)
注目される災害時の自治体間支援   &nb...


1783号(更新:2011年07月31日)
地デジ完全移行  非課税世帯にチューナー支給 24日...


新飯能1771(更新:2011年05月01日)
 飯能市役所の耐震性は?      震度6強で崩壊の危険&nb...


新飯能1770(更新:2011年04月24日)
 子どもの心に寄り添い    子育て中の親を支えよう ...


新飯能1757(更新:2011年01月23日)
クレジットカードの現金化  不当請求が増加傾向  飯...


新飯能1756(更新:2011年01月16日)
 あじさい館・民間譲渡の布石    1年間...


新飯能1755(更新:2011年01月14日)
 市民には負担増   見通しのない道路事業...


新飯能1754(更新:2010年12月19日)
 需要広がる住宅リフォーム        12月議会...


新飯能1753(更新:2010年12月12日)
 ムダな道路より市民生活に   後期計画策定で党議員...


新飯能1752(更新:2010年12月05日)
暮らしと福祉・教育応援を      みんなの会が副市長と懇談 ...


新飯能1742(更新:2010年09月26日)
9月市議会   21年度決算では4億8750万円の繰...


新飯能1741(更新:2010年09月16日)
9月議会 フリーター、ニートな就業対策など   第5次緊急経済...


新飯能1740(更新:2010年09月12日)
9月市議会 繰入金15億円、基金へ  市の財政が厳しい...


新飯能1739(更新:2010年09月05日)
 久下六道線  「必要性あるのか」と疑問の声 ...


1728(更新:2010年06月13日)
住宅リフォーム助成制度好評!  創設3ヶ月で補正予算を組む ...


1727(更新:2010年06月06日)
政治を変えよう?! 300人の熱気。 5月30日、7月11日投票の参議...


1726(更新:2010年05月30日)
国保税引き下げ、障害者の生活支援など訴え  社会保障を良くする...


1725(更新:2010年05月23日)
民主党政権でも9条改悪の流れは変わらない   憲法をまもる9条...


1724(更新:2010年05月16日)
新図書館・総合保育所  市民の声を反映した施設に   ...


1723(更新:2010年05月09日)
飯能・日高地域メーデー  沖縄・普天間基地の無条件撤去を 5月...


1722(更新:2010年05月02日)
遠距離通学者 バス代助成制度 申請45件  制度の徹底と補助実...


1721(更新:2010年04月25日)
学校耐震化工事  民主党政権で大幅削減に  鳩山政権が...


1720(更新:2010年04月18日)
中山交差点での悲惨な事故を二度と繰り返さないで   党議員団が...


1718(更新:2010年04月04日)
国民健康保険税の大幅増税   保守・公明・民主の賛成で可決 3...


1717(更新:2010年03月28日)
まるひろフロアーの利用計画中止を   日本共産党飯能市議団が申...


1716(更新:2010年03月21日)
東吾野医療介護センター開設に向けて  東吾野・吾野地区説明会行...


1715(更新:2010年03月14日)
市内建設業者の仕事確保へ  住宅リフォーム助成制度が実現 建設...


1714(更新:2010年03月07日)
山手町用地を取得  新図書館、総合保育施設建設へ 22年度予算...


1713(更新:2010年02月28日)
不払い、医療ミスなど深刻な相談が  なんでも相談会に20人 日...


1712(更新:2010年02月14日)
2010年度予算案  その特徴と問題点 平成22年度の飯能市一...


1711号(更新:2010年02月12日)
消防広域化  先にありきの姿勢を批判  &n...


1710号(更新:2010年02月05日)
中心市街地活性化策示す  飯能市 診断事業・報告会 1月29日...


1709号(更新:2010年02月03日)
東吾野医療介護センターの指定「靖和会」に  患者の送迎実施、老...


新飯能1708(更新:2010年02月01日)
こんな時に国保税を大幅値上げ  国保運営協議会・欠席者多数でも...


1707号(更新:2010年01月18日)
障害者自立支援訴訟終結へ  合意は出発点 これからが闘い 障害...


1706号(更新:2010年01月17日)
飯能市立病院  1月から病棟を閉鎖 飯能市は、9月議会で飯能市...


1705号(更新:2010年01月03日)
子育て支援といいながら  扶養控除廃止で子育て世帯に増税 ...


1704号(更新:2009年12月20日)
なぜ実施計画に位置づけて  当初予算にしないのか説明不能に ...


1703号(更新:2009年12月13日)
横田・入間基地周辺はいま  暮らしと平和を考える集いを開催 ...


1702号(更新:2009年12月06日)
つぼみ園 臨時保育士の処遇改善  時給賃金から日給制へ 11月...


1701号(更新:2009年11月29日)
遠距離通学者にバス代補助求める   名栗・原市場住民の1000...


1700号(更新:2009年11月22日)
山間地域の情報通信基盤の整備へ   12月補正予算で光ファイバ...


1699号(更新:2009年11月21日)
 「暴力は犯罪」「男女平等」当たり前の社会に    ...


新飯能1698(更新:2009年11月18日)
地デジでどうなる?  難視聴地域への対応が課題 「2011年7...


新飯能1697(更新:2009年11月02日)
こんなときに国保税値上げ   市長選後次々と値上げ 27日、国...


新飯能1696(更新:2009年10月25日)
新型インフルエンザ 市内で拡大  学校閉鎖、行事自粛など相次ぐ...


新飯能1695(更新:2009年10月18日)
来年度予算要求ど~んと  日本共産党市議団が提出...


新飯能1694(更新:2009年10月11日)
こんなときに17%もの  下水道使用料金値上げを提案 ...


新飯能1693(更新:2009年10月04日)
公立保育所の民営化  延期・凍結相次ぐ 小泉構造改革で保育所運...


新飯能1692(更新:2009年09月27日)
消防広域化でどうなる?  10月から広域化準備室設置へ 9月市...


1691号(更新:2009年09月13日)
22年度下水道料金を引き上げたい  公明党 佐野議員の質問に答...


新飯能1690(更新:2009年09月12日)
数の力で言論封殺  加藤市議が質疑打ち切り動議 4日から始まっ...


新飯能1689(更新:2009年09月06日)
下水道使用料また値上げか   下水道審議会開かれる 9月2日、...


新飯能1688(更新:2009年08月30日)
一小・加治小学童の大規模解消   議員全員協議会で報告 9月市...


新飯能1679(更新:2009年06月29日)
市政を変える市民の会が市長選挙予定候補を決定  杉田みのるさん...


新飯能1678号(更新:2009年06月21日)
美杉台「あさひ山」が展望公園に  用地が事実上の無償譲渡に 開...


新飯能1677(更新:2009年06月14日)
 縮小・丸投げでいいのか    市長の政治責任問う声も ...


新飯能1676(更新:2009年06月07日)
子ども医療費 三千円を超える医療費    小学校卒業...


新飯能1657(更新:2009年02月08日)
元加治駅 利用者の願いだったバリアフリー化実現へ  1...


新飯能1656(更新:2009年01月25日)
 飯能市緊急経済雇用対策   融資、公共工事、雇用対...


新飯能1655(更新:2009年01月19日)
 派遣労働者  闘えば展望がみえる      椿本チ...


新飯能1654号(更新:2009年01月11日)
議員定数削減は“市民の声”切り捨てに        定数削減案...


新飯能1653(更新:2008年12月21日)
 人間ドッグ・保養所利用助成   来年度予算化に前向...


新飯能1652(更新:2008年12月17日)
 今のままで年齢拡大はできる   こども医療費を小学...


新飯能1651(更新:2008年12月07日)
雇用守れ、消費税増税やめよ     あやべ衆院比例予...


新飯能1650(更新:2008年11月30日)
丸広ビル問題で揺れる市長    ...


新飯能1649(更新:2008年11月23日)
「緊急経済提言」で懇談     党市議団が商工会議所...


新飯能1648(更新:2008年11月16日)
まるひろ飯能店移転で   どうなる中心市街地 株式会...


新飯能1647号(更新:2008年11月09日)
ハッピースマイルヴィレッジ(保育園)  突然の閉鎖で党市議団が...


新飯能1646(更新:2008年11月02日)
深刻な不況にどう対応するか    飯能市の...


新飯能1645(更新:2008年10月26日)
いまこそ、連帯して運動を起こすとき     第41回 はんのう...


新飯能1644(更新:2008年10月19日)
市民要求どーんと147項目      党市議団が09年度予算要...


新飯能1643(更新:2008年10月14日)
生活保護、就学援助が急増  「格差と貧困」が広がる &...


新飯能1642(更新:2008年10月06日)
「構造改革」路線の転換で   国民が主人公の新しい政...


新飯能1641(更新:2008年10月06日)
総選挙勝利で 雇用と社会保障を守る政治を  ...


新飯能1640(更新:2008年09月21日)
人間ドッグ助成     &nbs...


新飯能1639(更新:2008年09月14日)
県道歩道や河川整備など    県土整備事務所に要望 ...


新飯能1638(更新:2008年09月07日)
国政の基本問題で徹底審議を  解散・総選挙で信を問え!&nbs...


新飯能1637(更新:2008年08月31日)
名栗小学校建て替え  地域ぐるみで引っ越し  8月2...


新飯能1636(更新:2008年08月24日)
 じっくり学んで議会準備   &...


新飯能1635(更新:2008年08月10日)
介護保険計画の見直し始まる      第4...


新飯能1634(更新:2008年08月03日)
日高市横手台団地に  日帰り温浴施設構想が急浮上 日高市横手台...


新飯能1633(更新:2008年07月27日)
7月から3回目の説明会 住民の意向にそった区画整理事業を 飯能...


新飯能1632(更新:2008年07月20日)
日本共産党演説会に300人  後期高齢者医療制度を追い込んでき...


新飯能1631(更新:2008年07月13日)
平和の夏 50回記念の平和大行進 9条守れ、核兵器の廃絶を原水...


新飯能1630(更新:2008年07月06日)
消費税導入20年 「消費税増税ノー」の声大きく &nb...


新飯能1629(更新:2008年06月29日)
耐震補強と改修で多額の費用が   改めて問われる「庁...


新飯能1628(更新:2008年06月22日)
改正保険業法・後期高齢など請願三件が「趣旨採択」に   肝炎や...


新飯能1627(更新:2008年06月15日)
 人間ドッグ助成    打ち切りの復活求め...


新飯能1626(更新:2008年06月08日)
 国庫補助増額で   学校耐震化促進を 中国、四川省...


新飯能1625(更新:2008年06月01日)
政治を変えてほしい   市民アンケート続々と  日本共...


新飯能1624(更新:2008年05月25日)
 障害者雇用の受け皿を   &n...


新飯能1623(更新:2008年05月16日)
税金の集め方と使い方を国民本位に変えよう    &n...


新飯能1622(更新:2008年05月11日)
高齢者医療制度に広がる怒り   こんな制度なくして! ...


新飯能1621(更新:2008年05月04日)
大学病院と連携し経営改善を    日本共産党飯能市議団が申し入...


新飯能1620(更新:2008年04月27日)
 日本国憲法はGHQの    押しつけでは...


新飯能1619(更新:2008年04月21日)
後期高齢者医療制度 4・15天引きショック  自・公政治に怒り...


新飯能1618(更新:2008年04月13日)
食材費高騰で給食が大変    米飯を増やし...


新飯能1617(更新:2008年04月06日)
 地域に根ざした豊かな給食を   ...


新飯能1616(更新:2008年03月30日)
 埼玉医大との連携強化が優先    有識者会議が提言...


新飯能1615(更新:2008年03月23日)
 自校直営の豊かな給食守れ!    考える会が署名を...


新飯能1614(更新:2008年03月19日)
 国が法律で財政統制!?    飯能市の指...


新飯能1613(更新:2008年03月18日)
 またも市民負担増  国保増税と高齢者医療制度 3月...


新飯能1612(更新:2008年03月02日)
08年度予算案  妊婦健診、臨時保育士の処遇改善など盛り込まれ...


新飯能1611(更新:2008年02月24日)
多重債務、税金滞納など深刻な相談つぎつぎと     ...


新飯能1610(更新:2008年02月17日)
 安全で豊かな給食を守ろう   豊かな給食...


新飯能1609(更新:2008年02月10日)
多重債務者の生活再建めざす    ...


新飯能1608(更新:2008年02月03日)
さわらびの湯  指定管理者に大手業者     反対8...


新飯能1607(更新:2008年01月27日)
飯能市立病院 医師不足を理由に民間委託を検討か?   ...


新飯能1606(更新:2008年01月21日)
さわらびの湯  地元との協力関係などに不安    指定管理者の...


新飯能1605(更新:2008年01月13日)
学校給食 小規模校を効率だけで切り捨てないで    ...


新飯能1604号(更新:2007年12月23日)
市立名栗幼稚園 教育にコスト論持ち込み 授業料が64%...


新飯能1603(更新:2007年12月16日)
 市長3役、議員の一時金  引き上げ条例案を否決 飯...


新飯能1602(更新:2007年12月09日)
臨時保育士の処遇を改善     昇級あり、一時金の支給も&nb...


新飯能1601(更新:2007年12月02日)
住民不在の広域連合議会    第1回埼玉県後期高齢者医療広域連...


新飯能1600(更新:2007年11月22日)
やる気になれば  経営改善は十分可能  &n...


新飯能1599(更新:2007年11月22日)
名栗・さわらびの湯  市外企業 決定に批判の声も 旧...


新飯能1598(更新:2007年11月22日)
たび重なる交通事故  一小体育館脇交差点に信号機設置...


新飯能1597(更新:2007年11月04日)
 医療費抑制で負担増を押し付け     社会保障を良...


新飯能1596(更新:2007年10月28日)
切実な市民要求必ず実現を    20項目の重点要求書を提出 増...


新飯能1595(更新:2007年10月21日)
市立病院  求められる住民の意向をどう生かすかの議論 &nb...


新飯能1594(更新:2007年10月14日)
 市民のくらし守る施策求めド~ンと148項目 ...


新飯能1593(更新:2007年10月07日)
 多重債務・貧困なくそう   全国サラ金被...


新飯能1592号(更新:2007年09月30日)
 保険料が平均年額9万4千円  &nbs...


新飯能1591号(更新:2007年09月23日)
 障がい児の実態に見合った   指導員配置に補助を ...


新飯能1589(更新:2007年09月09日)
 学校給食は食育の柱    給食室の統合は重大問題 ...


新飯能1588(更新:2007年09月02日)
もう耐えられません  これ以上の増税と負担増 8月2...


新飯能1587(更新:2007年08月26日)
悪政から住民を守る防波堤に    ...


新飯能1586(更新:2007年08月19日)
介護保険制度改悪によるベッド取り上げ・・・      ...


新飯能1585(更新:2007年08月12日)
いま、新たによみがえる被爆ピアノの響き      朗読と被爆ピ...


新飯能1584号(更新:2007年08月05日)
埼玉知事選挙  吉川春子さんと憲法生かし、子育て・老後、安心の...


新飯能1583号(更新:2007年07月29日)
市立病院問題  住民懇談会に300人  切実な声にど...


新飯能1582号(更新:2007年07月22日)
ストップ!”貧困、9条守れ    ...


新飯能1581号(更新:2007年07月11日)
「貧困と格差」解消、憲法9条守ろう!   ...


新飯能1580号(更新:2007年07月08日)
  もうたまらん!政治を変えよう    業...


新飯能1578号(更新:2007年06月24日)
「地域再生計画」の認定   地方交付税削減と一体では・・ 6月...


新飯能1576号(更新:2007年06月10日)
 生活できない!    住民税の納付書にビックリ この間、「格...


新飯能1575号(更新:2007年06月03日)
侵略戦争肯定の教育現場に持ち込むな    ...


新飯能1574号(更新:2007年05月27日)
 平和の大切さ語った       第5回・新婦人まつり 新日本...


新飯能1573号(更新:2007年05月21日)
介護・医療・保育の充実を    ...


新飯能1572号(更新:2007年05月13日)
飯能テレビが  東電の施設利用でエリア拡大 ...


新飯能1571号(更新:2007年04月29日)
 全国一斉学力テスト  飯能市の児童・生徒1554人に実施&...


新飯能1570号(更新:2007年04月22日)
 開発指導要綱変更で   開発業者の水道負担金廃止に...


新飯能1769号(更新:2007年04月15日)
庶民大増税が国保・低所得者を襲う 小泉内閣が連続してすすめてきた公的年...


新飯能1566号(更新:2007年03月25日)
「懇談会」の最終報告にしばられずに議論したい      第一回...


新飯能1565(更新:2007年03月18日)
 市長・教育長で給食費徴収?    生活実態を把握す...


新飯能1564号(更新:2007年03月11日)
市が西武鉄道にねばり強く交渉   1億円の5000万円の寄付で...


新飯能1563号(更新:2007年03月04日)
  定率減税半減・廃止の影響で保育料が便乗値上げにならないよう ...


新飯能1562号(更新:2007年02月25日)
 第9回 なんでも相談会  サラ金、不払いなど次々 ...


新飯能1561号(更新:2007年02月18日)
入間基地へのPAC3配備    200人が反対集会 ...


新飯能1560号(更新:2007年02月09日)
  応益負担撤廃へ運動を強めよう        自立...


新飯能1559号(更新:2007年02月04日)
  世界一の重税大国から福祉大国へ      消費税...


新飯能1558号(更新:2007年01月25日)
 楽しく元気いっぱい   選挙戦勝利をちかいあう ...


新飯能1557号(更新:2007年01月21日)
広範な県民要求を前面に新しい県政を             飯...


新飯能1556号(更新:2007年01月16日)
  市立病院のベッドを廃止しないで!  &...


新飯能1555号(更新:2006年12月24日)
12月市議会公共サービスにコスト論  手数料など大幅値上げに ...


新飯能1554号(更新:2006年12月17日)
かいよう性大腸炎、パーキンソン病 全国で9万人   ...


新飯能1553号(更新:2006年12月10日)
多重債務から生活再建めざして   &nbs...


新飯能1551号(更新:2006年11月30日)
本気になれば経営改善は可能       飯能市立病院...


新飯能1550号(更新:2006年11月26日)
 天覧山・多峯主山周辺の自然を景観緑地として保全 11月22日の市議会...


新飯能1549号(更新:2006年11月19日)
市立病院問題     あっという間に371筆の署名が ...


新飯能1548号(更新:2006年11月10日)
税負担は変わらない?  国のPRそのまま広報に &n...


新飯能1547号(更新:2006年11月02日)
市立病院の医師確保、障害者の負担軽減など求めて      &n...


新飯能1546号(更新:2006年10月29日)
市立病院の入院廃止問題    ...


新飯能1545号(更新:2006年10月22日)
 防犯の街づくり条例とは    広がる監視社会に疑問...


新飯能1544号(更新:2006年10月15日)
飯能市立病院入院廃止  十分な説明と住民本位の対応求め &n...


新飯能1542号(更新:2006年10月01日)
 山手用地取得基金半年で10億円に         ...


新飯能1541号(更新:2006年09月24日)
老人医療 - 障害者控除の適用で 3割から1割に戻る 高齢者の...


新飯能1540号(更新:2006年09月17日)
市立病院 - 入院を段階的に廃止する?      &...


新飯能1539号(更新:2006年09月10日)
一時保育 いつ来ても安心  -  もっと増えたらいいな! ...


新飯能1538号(更新:2006年09月03日)
 障害者控除が適用で「非課税」に   &n...


新飯能1537号(更新:2006年08月28日)
  深刻な相談つぎつぎと    「何でも相談会」は ...


新飯能1535号(更新:2006年08月15日)
全国保育合同研究集会    すくすく・のびのび保育運動の発展に...


新飯能1534号(更新:2006年08月04日)
 学童クラブ初の幼稚園委託   「採算取れぬ」と開設...


新飯能1533号(更新:2006年07月30日)
 実態にあった改善を求める    ...


新飯能1532号(更新:2006年07月23日)
サラ金 グレーゾーン金利撤廃へ               埼...


新飯能1531号(更新:2006年07月16日)
憲法まもれ、核をなくせ - 平和を守る運動を広く、大きく &n...


新飯能1530号(更新:2006年07月09日)
 プールの水道水流出      チェック体制に問題  ...


新飯能1529号(更新:2006年07月02日)
    介護・医療・保育の充実を ...


新飯能1528号(更新:2006年06月26日)
東飯能駅東口駅前通り線不払い問題   &n...


新飯能1527号(更新:2006年06月18日)
庁舎別館建設 最低制限価格でくじ引き落札           ...


新飯能1526号(更新:2006年06月11日)
庶民増税家計にズッシリ     ...


新飯能1525号(更新:2006年06月02日)
 教育基本法改定案 「基本的にかわらない」と本質見抜けぬ教育...


新飯能1524号(更新:2006年05月28日)
 ひどい!利用者も施設も負担増に          ...


新飯能1523号(更新:2006年05月22日)
    子そだて、平和  たたかって40年 &nb...


新飯能1522号(更新:2006年05月14日)
有害物質の地下水汚染         基準値を大幅に超えるテト...


新飯能1521号(更新:2006年04月30日)
「介護予防」で在宅サービスの後退              介...


新飯能1520号(更新:2006年04月23日)
 求められる奨学金制度の充実                 ...


新飯能1519号(更新:2006年04月16日)
 職員の賃下げと成績主義導入       ...


新飯能1518号(更新:2006年04月07日)
山手町用地買い戻しのための基金24億円を設置   山手町用地(...


新飯能1517号(更新:2006年04月02日)
  別館建設を中止して市民要求にまわせ       ...


新飯能1516号(更新:2006年03月26日)
重度心身障害・一人親家庭医療費               病院窓口で申請できます  3月議会で、重度心身障害者・ひとり親家庭の医療費無料化制度について、4月


新飯能1515号(更新:2006年03月18日)
 保険料が6650円値上げに  -   お年寄りの...


新飯能1514号(更新:2006年03月11日)
 相次ぐ増税で高齢者に耐え難い負担増   -  1...


新飯能1513号(更新:2006年03月03日)
 18年度予算 増税で個人市民税が3・6億円の増収に &nbs...


新飯能1512号(更新:2006年02月27日)
年金控除の縮小で増税に    人間ドッグ一万円を一万三千円に ...


新飯能1511号(更新:2006年02月19日)
「救える命が救えない」 -  それでも統廃合を迫るのか!  八...


新飯能1510号(更新:2006年02月10日)
ミュージカルを通じて憲法を語り続ける             ...


新飯能1509号(更新:2006年02月07日)
広域消防組織再編問題   救急・消防大丈夫? - 稲荷町消防分...


新飯能1508号(更新:2006年01月29日)
依然、土地利用の方向性定まらず   &n...


新飯能1507号(更新:2006年01月22日)
 武蔵丘ショッピングセンター         公共施設は商店街...


新飯能1506号(更新:2006年01月15日)
国保 保険証なしが442世帯にも 不安定雇用で加入者が急増  企業のリストラ、倒産や派遣・パート労働などの非正規職員の増大で、飯能市の国民健康保険加入世帯が急増


新飯能1505号(更新:2006年01月01日)
今年もくらし支える市政めざしてがんばります   昨年...


新飯能1504号(更新:2005年12月25日)
アスベスト除去工事を予算化  - 国も補助制度創設へ  飯能市...


新飯能1503号(更新:2005年12月18日)
西武武蔵丘の市道廃止 商店街振興に逆行 - 説明責任、合意形成不十分 ...


新飯能1502号(更新:2005年12月11日)
佑和建興横領・不払い問題   できうる限りの対策を...


新飯能1501号(更新:2005年12月04日)
構造計算偽造問題で 党議員団が申し入れ   姉歯建築...


新飯能1500号(更新:2005年11月27日)
不払い失踪事件  -飯能市が元請けの三ツ和総業に対応求める ...


新飯能1499号(更新:2005年11月20日)
 どうなる「改正」介護保険   安心の介護保険めざして 県社...


新飯能1498号(更新:2005年11月13日)
不払い問題 市は発注者責任はたせ! 党市議団が市長に求める  ...


新飯能1497号(更新:2005年11月06日)
  民間委託がすべてではない 行政改革推進委員会が公聴会開く...


新飯能1496号(更新:2005年10月30日)
 知ってる? 保育所民営化!?   保育...


新飯能1495号(更新:2005年10月23日)
  切実な市民要求一五〇項目  党市議団が沢辺市長に提出  ...


新飯能1494号(更新:2005年10月16日)
民間施設のアスベスト対策急務   党議員団が各種団体と懇談・対話 ...


新飯能1493号(更新:2005年10月09日)
 憲法九条守る一致点の運動スタート 「九条の会・飯...


新飯能1492号(更新:2005年10月02日)
 利用者も事業者も不安いっぱい     介護保険制度...


新飯能1491号(更新:2005年09月25日)
下水道受益者負担 遡っての徴収には無理がある  日本共産党市議...


新飯能1490号(更新:2005年09月18日)
全国で現有9議席を確保 北関東(比例)で塩川てつや氏当選 ...


(C)日本共産党飯能市議団 / 飯能市双柳1-1 飯能市役所内
TEL:042-973-2111 / FAX:042-973-2111 / e-mailでのお問い合わせは まで(メールソフトが起動します)