新飯能1496号
知ってる? 保育所民営化!? 保育所保護者会連合会が学習会開く
飯能市保育所及び園保護者会連合会(菊本愛子会長)は十五日、飯能市林業センターで「知ってる?保育所民営化!?」をテーマに保育所の民営化に対する勉強会を行いました。
幹事さん達は、市長が議会で保育所の民営化について答弁していることを知り、民営化について勉強会をしたいと、自分たちで市の民営化計画や民営化されたところの実態調査を報告して参加者に問題や課題を投げかけました。
連合会会長の菊本愛子さんは、市のホームページから、行政改革や第4次総合振興計画で、平成二十二年度までに公立保育所二ヶ所を民営化する計画であることを報告しました。
メリットは? デメリッットは?
原市場保育所のNさんは、インターネットで民営化されたところを勉強。四月に職員が総入れ替えになり子どもが登園拒否に・・。また、新しい事業者になれば保育方針ひとつで、子どもたちの環境がガラッと変わる。人間関係や人格形成にもかかわる問題なので、最初に事業者、市、保護者、保育士がキチッと話し合っておかなければ、市は後になって事業者に何も言えなくなってしまうのではないか。公共性を持った保育とは何だろう?民営化になれば利益を求めて走る。それでは公共的ではない。
民営化により、薬を投与してもらえたり、若い先生で外遊びや泥んこ遊びがいっぱいできたり、事務的な保育からアットホームな保育になるなどのメリットもあるが、問題を抱える親子をまるごと受け入れてくれる保育所がいまこそ求められていて職員の資質の向上を図ることの方が民営化より先ではないか、と報告しました。
民間のすぎのこ保育園から、「こどもたちによい保育をと思えば当然職員の配置が必要で人件費は八割から九割になる」と民間の厳しい実態が話されました。今後、市の検討状況を公開させ、よりよい方向で進めるために、保護者の意見をどんどん寄せてほしいと結びました。
公的責任果たすとき
市は、平成二十二年度までに二ヶ所を民営化する計画で、今年度中にどこの保育所をどういう形でやるのか方向性を出して保護者に説明し、納得の行く方向で実施をしていきたいとしていますが、子育てや教育は経験豊富な保育士と若い保育士の人的配置は欠かすことはできません。見えない部分にこそお金をかけるべきです。安上がり保育ではなく公的責任の手厚い保育が今こそ求められています。
危険な聖望踏切 交通指導員または警察官の配置を
二九九バイパス工事に伴い一中通りが通行止めになり、二学期から中居や青木の一部の児童の通学路が聖望踏切付近を通ることになりました。この踏切は、抜け道となって朝晩は交通量が急増している上、踏切と信号と交差しているため非常に危険で事故が多い所です。
交通指導員の配置を求める声もありましたが、市や教育委員会では、他に二カ所の指導員を配置していることなどを理由に、指導員の配置をしていません。
現在、教師や父母、ボランティアの方など二~三人で毎朝対応していますが、八高通りから右折で踏切に入る車をウインカーをつけたときにストップしてもらわなければならず、誘導に慣れた人が必要です。
バイパス供用開始までの期間だけでも交通指導員か警察官の配置が必要ではないでしょうか。
日々の暮らしの中から寄せられた要望を市と県に
日本共産党飯能西支部が交渉
日本共産党飯能西支部は、一〇月二十七日、地域の皆さんから寄せられた身近な要望をまとめて市と飯能県土整備事務所に提出し、道路建設課と懇談しました。要望事項が福祉や教育など市政全般に及んでいることから、後日文書での回答を求めました。
市に対しての要望では、「新市立図書館の早期建設」や「障害者、高齢者の利用促進に公民館へのエレベーターの設置」など大きな要望八項目と身近かなものを十一項目要望しました。①本郷ライオンズマンション脇の市道一ー二七六号線に設置された雨水排水用の側溝のフタがずれて危険なので固定してください。
②永田、吾妻大橋の信号付近の水たまりを解消してください。③図書館裏の急な階段と美杉台トキメック向かい公園の階段に手すりをつけてください。④前ヶ貫、南飯能病院から上がる坂道(市道一ー二四八〇ー一号線)は、路肩が整備されていないため危険です。U字講の整備など市道としての整備をしてください。⑤市民体育館に「クライミングウォール」を設置してください。⑥市道一ー四号線の飯能西中学校付近に設置されているカマボコ型の歩道について、高齢者やこどもたちがU字講のフタにクツが挟まってころぶことがあるので、安全な形のものに交換してください。路面の凸凹も解消してください。などです。
飯能県土整備事務所へは、①以前から懸案となっている富岡ー入間線、阿須八高線のガード下県道の拡幅、岩淵の美杉台通り交差点付近の歩道の設置。②県道青梅ー飯能線、クリーンセンター前後の坂道に道路照明灯の設置。③県道飯能ー名栗線、自転車通学の障害となっている久須美地点の標識のポールの移設と歩道の補修。本郷江原屋魚点前の歩道のガタガタの改良。歩行者も自転車も命がけで通らなければならない下諏訪神社下~観音寺下の歩道の設置など、具体的な話を持ち寄って要望しました。