日本共産党飯能市議団は、7月9日、27年度から10ヶ年の第5次総合振興計画及び26年度から5ヶ年の地方版総合戦略策定にあたっての提案と宮沢湖へのムーミンテーマパーク建設にあたっての要望を行いました。
更新日時: 2015年07月30日 14:25 | トラックバック (0)
2010年度予算要求 144項目の要求書と14項目の重点要求を提出(10月14日)
右から金子としえ、新井たくみ、山田とし子、滝沢おさむ市議
更新日時: 2009年10月27日 11:08 | トラックバック (0)
2009年度予算要求書を提出する飯能市議団
要求書にもとづき147項目の要求と 20項目の重点要求要求内容を説明。
更新日時: 2008年10月16日 14:24 | トラックバック (2)
戦争を美化する靖国DVDを教育現場で使わないよう 教育長に申し入れる日本共産党飯能市議団
更新日時: 2007年05月31日 13:58 | トラックバック (2)
日本共産党飯能市議団が、144項目の07年度要求書を市長に提出。
更新日時: 2006年10月27日 16:59 | トラックバック (0)
「市立病院の入院を廃止しないで」と150名が参加した学習会
講演する桂木誠志さん
更新日時: 2006年10月21日 11:05 | トラックバック (0)
飯能市立病院長に「入院機能を廃止しないこと、改善事項など」要望書を 提出し懇談
更新日時: 2006年10月18日 10:50 | トラックバック (0)
入間基地に訓練飛行の中止を申し入れました。(10/2)
更新日時: 2006年10月02日 10:42 | トラックバック (0)
元加治駅のバリアフリー化、駅員常駐などもとめ、西武鉄道と交渉。
更新日時: 2006年08月28日 10:58 | トラックバック (0)
介護認定された高齢者の障害者控除について、市民相談にたいする 職員対応が不十分であることから認識を統一するよう申し入れました。
更新日時: 2006年08月27日 11:55 | トラックバック (0)